「ハナドキ」と名付けられた津村里佳さんの花器。
ハナドキ(花時)とは、古語で花が咲く盛りの時期という意味を持ち
四季折々の草花を、一輪からでも気軽に日常でお楽しみいただけるようにという想いから生まれた作品です。
規定の大きさではない、限定の大きめな花器。
これまでお届けくださった中で1番背の高いハナドキです。
吹きのつくりもとても綺麗で、立ち姿はとても美しいです。
枝ものなども受け入れられる便利なサイズです。
【 作り手 】津村里佳
【サイズ】底φ11cm(リム外側φ14.7cm) × H28.5cm 程度
【 素材 】ガラス
【 備考 】食洗機 × 電子レンジ・オーブン ×
※ご注文にあたっての注意事項
カートに入れた時点では在庫確保となりません。
ご決済および配送手続き等全て完了した時点で在庫確保となります。
また、店頭在庫の動きが反映されていない場合もございますので
ご注文完了後、在庫確認をした上でご注文確定メールをお送りいたします。
※ご購入いただく前に
ひとつひとつ作家による手作業で作られた作品です。
そのため、色合い、形、大きさ、重さ、絵柄の入り方などが若干異なります。
手仕事ならではの風合いとして楽しんで頂ける方におすすめしております。
ハナドキ(花時)とは、古語で花が咲く盛りの時期という意味を持ち
四季折々の草花を、一輪からでも気軽に日常でお楽しみいただけるようにという想いから生まれた作品です。
規定の大きさではない、限定の大きめな花器。
これまでお届けくださった中で1番背の高いハナドキです。
吹きのつくりもとても綺麗で、立ち姿はとても美しいです。
枝ものなども受け入れられる便利なサイズです。
【 作り手 】津村里佳
【サイズ】底φ11cm(リム外側φ14.7cm) × H28.5cm 程度
【 素材 】ガラス
【 備考 】食洗機 × 電子レンジ・オーブン ×
※ご注文にあたっての注意事項
カートに入れた時点では在庫確保となりません。
ご決済および配送手続き等全て完了した時点で在庫確保となります。
また、店頭在庫の動きが反映されていない場合もございますので
ご注文完了後、在庫確認をした上でご注文確定メールをお送りいたします。
※ご購入いただく前に
ひとつひとつ作家による手作業で作られた作品です。
そのため、色合い、形、大きさ、重さ、絵柄の入り方などが若干異なります。
手仕事ならではの風合いとして楽しんで頂ける方におすすめしております。